今回第5回目となる「 鎌ケ谷エリア地域連携の会」では「正しく知ろう!感染対策」です。

感染対策は「難しい」と思われがちですが、実は基本を押さえることでぐっと分かりやすく、日々の支援にすぐ活かすことができます。
今回の研修では、ケアマネジャーの方にぜひ知っておいていただきたい感染経路や観察のポイントをはじめ、施設や在宅で起こりやすい感染症への対応を取り上げます。さらに、手洗い・消毒・PPEの着脱・吐しゃ物処理といった実践的な内容まで学び直せる機会です。
堅苦しい雰囲気ではなく、気軽に参加できる学びの場です。他のケアマネジャーの方々との交流のきっかけにもなりますので、この機会にぜひご参加ください。
※本研修は感染症対策について学ぶ機会となります。本研修に参加いただき、各事業所で研修報告書を作成いただくことで、BCP研修の要件充足に活用いただける内容となっております。